本科生情報
Last Updated: 2022-06-28 13:34:24
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは! 代々木校体育科の沖本聖射(おきもとせいや)です。 昨年度までは現役科生を担当しておりましたが今年度から本科生を担当しております。 私事ですが、トレイルランニングという簡単に言うと、山を駆け回るスポーツをやっており、ちょうど昨日灼熱の中、出場した大...
続きを読む
Last Updated: 2022-06-06 09:19:57
カテゴリ:タイシン大阪校
タイシン大阪校英語科の戸水です。 宜しくお願いします。 6/8(水)に本科生を対象に「第2回校内模試」が実施されます。 科目は国語、英語、数学の3科目です。 対面クラスではこの試験の成績をもとにクラスが決まります。 現在のクラスから上位のクラスに上がりたいと考...
続きを読む
Last Updated: 2022-05-23 10:43:35
カテゴリ:タイシン本校
みなさん、こんにちは! 代々木校本科担当の鈴木(宏)です。 本年度の本科担任は鈴木が3人いて、生徒の皆さんからはそれぞれ下の名前で呼ばれています。 ですので私は「ヒロシ先生」と言われています。 さて、いきなりですが…「つれづれなるままに 日くらし...
続きを読む
Last Updated: 2022-05-02 09:38:22
カテゴリ:タイシン大阪校
皆さん、こんにちは。 大阪校体育科の竹内です。 今年度も昨年に引き続き本科生(既卒生)コースの担任を受け持っております! 4月半ばから本科コースが始まり約2週間が経ちました。 オンラインコースや対面コースなど新しい環境にもそろそろ慣れてきたころではないでしょう...
続きを読む
Last Updated: 2022-04-18 15:54:57
カテゴリ:タイシン本校
みなさん、こんにちは! 体育進学センターの鈴木健司です。 今年も本科(既卒生)コースの担当です。 さて、いよいよ本格的な筑波大学合格にむけた準備が始まりました! 4/11~15までの5日間にわたり、学科と実技の実力分析試験を行いました。 学科試験(第1...
続きを読む
Last Updated: 2022-03-21 10:19:13
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 代々木校 校長の浦野です。 おかげさまで、今年も、 筑波大学58名をはじめ、 素晴らしい結果を残すことができました。 校舎には、連日、合格した生徒が、 輝く笑顔を見せてくれています。 一方、うまく進路が決まらず...
続きを読む
Last Updated: 2022-03-14 09:31:49
カテゴリ:タイシン本校
代々木校本科コース(既卒生) 担当した川村です。 日に日に春の日差しを感じますね。 東京の桜の開花宣言は早ければ来週末には発表される可能性もあるようです。 今年1年も駆け足で進んでいったような1年でした。 2021年4月のスタートは対面授業・オンライン授業と2...
続きを読む
Last Updated: 2022-03-08 18:59:38
カテゴリ:国立大学情報
こんにちは。 代々木校校長の浦野です。 本日、筑波大学体育専門学群の合格発表がありました。 全体では 58名 が合格しました。 そこで、この快挙(自画自賛 笑)を支えた、 本科コースの担任の先生に、ちょっとだけインタビュー。 体育科の鈴木健司先生と英語科の鈴木...
続きを読む
Last Updated: 2022-02-21 10:09:56
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 体育進学センターの佐々木です。 国立2次試験まで残りわずかとなりました! 受験生には万全の準備で試験に臨んでもらいたいと思います。 筑波大学の論述試験とは? 2次試験で実施されている論述試験は、保健体育の教科書にある「保健分野」と「体育分野」につ...
続きを読む
Last Updated: 2022-02-07 10:02:02
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 代々木校の鈴木です。 みなさん!いかがお過ごしでしょうか? 令和4年度(2022年)一般選抜入試! いよいよ本格的な受験シーズンに突入しました。 2月半頃までは私立大学の前期試験、 2月後半は、いよいよ国立大学の2次試験が始まります。 日々の受験...
続きを読む
Last Updated: 2022-01-10 15:13:10
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは! 久しぶりのブログとなりました 大阪校の竹内です。 寒い日が続きますが、皆さんお変わりございませんか? 特に受験生の皆さんは最後まで油断せずに体調管理や感染症対策を徹底しましょう! さて、共通テストまであと1週間を切りましたね。 本当のラス...
続きを読む
Last Updated: 2021-12-13 14:18:12
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 来年の1/15,16の共通テスト本番まで残すところ1ヶ月となりました。 いかがお過ごしでしょうか? 焦っている人も多いことかと思います。 人間やれることには限界があります。 一番時間を掛けるべき科目の優先順位を立...
続きを読む
Last Updated: 2021-11-22 09:31:22
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の土方です。 コロナはだいぶ収まってきたようですね。 このまま静かに消えてくれればいいのですが、まだ予断は許さない状況なのかな、とも思います。 また「波」が来るという意見もあります。 ですから、皆さんも手洗い、うがい、マスク着用、除菌、三密を避けるなど、これま...
続きを読む
Last Updated: 2021-11-01 14:49:57
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 代々木校体育科の市村です。 まだまだ気持ちを緩めることはできませんが、緊急事態宣言が解除されました。 オンラインが中心だった授業も対面が増えてきました。 もちろん、感染対策も引き続き行っていきます。 また、寒暖差が大きくなってきました。 厳しい入...
続きを読む
Last Updated: 2021-10-28 09:04:32
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは! 代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 いやぁ、ブログを担当するのは久しぶりです! 以前はよく書いていたのですが、ここ数年ご無沙汰していました。 OBOGの皆様、しょうへいは相変わらずタイシンにいますよ! 昔よりだいぶ丸くなったけど(笑) さて、近...
続きを読む
Last Updated: 2021-10-06 15:13:28
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校奥野です。 10月になり朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、体調は大丈夫でしょうか? 受験生においては体調管理も入試対策の一つだと思ってきちんと行ってください。 各大学、総合型選抜の一次試験の合否が出てきており、 二次試験に進む人に関しては、残り少ない期間こ...
続きを読む
Last Updated: 2021-09-06 09:46:46
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 代々木校体育科の市村です。 あらゆるスポーツが新型コロナの影響により、観客は入場制限され、声を出しての応援もなく寂しいシーズンになっています。 ですが、コロナ禍だからこそ見えてくる新しい発見もあります。 例えば選手の声です。 いつもはチームの応援...
続きを読む
Last Updated: 2021-08-16 11:22:15
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 本科では7/20(火)に始まった夏期特訓も3週間と少しが経ちました。 生徒たちは毎日必死で勉強に励んでいます。 一週間の学習量が70時間を超えているような生徒もいます。 「この夏頑張らなければ志望大学には合格でき...
続きを読む
Last Updated: 2021-08-02 09:03:19
カテゴリ:タイシン本校
皆さん、こんにちは。 代々木校で本科コースの担任をしております鈴木(ひろし)です。 最近はゲリラ豪雨など突発的な天気の変化があったりと、天気予報もズバリ的中とはいかないようです。 そして今話題といえば…そう「東京オリンピック」ですね! 無観客での...
続きを読む
Last Updated: 2021-07-20 09:20:01
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 本科では7/16(金)で1期の授業が終わりました。 4/19(月)の授業開始からここまで3ヶ月間、 生徒たちは校内模試の順位に一喜一憂したり、 授業で分からないところを生徒同士で教え合ったりしながら過ごしてきまし...
続きを読む
Tweet Check