現役生情報
Last Updated: 2023-12-18 10:18:41
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校の平井です。 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスは恋人と過ごすのが、日本では主流のようですが、欧米では家族で過ごすのが当たり前なのです。 ただ、日本はこの後、除夜の鐘があり、初詣でと、キリスト教、仏教、神道と何でもありになります。 このことを批判する向きもあ...
続きを読む
Last Updated: 2023-12-11 10:49:49
カテゴリ:タイシン大阪校
みなさんこんにちは! 体育進学センターの石川です。 もうすぐ2023年も終わってしまいますね・・・ 毎年のことですが12月になると 一年があっという間に過ぎてしまったような気がしてしまいます。笑 みなさん今年はどんな一年でしたか? 高校3年生の人にとっては 大...
続きを読む
Last Updated: 2023-12-05 17:27:32
カテゴリ:タイシン本校
体育進学センター 代々木校の田﨑です。 総合型選抜、学校推薦型選抜の試験がほぼ終了しました。 受験生の皆さん、精一杯自己アピールできましたか。 志望理由書や面接試験だけでなく、口頭試問や口述試験、プレゼンテーションなどでも、自分の本気度を伝えられましたか? 君...
続きを読む
Last Updated: 2023-11-27 15:22:26
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは! 代々木校の鈴木宏です。 まもなく師走(本来は陰暦の12月)に入り、受験生の皆さんにおいてはいよいよラストスパートの時期に突入しますね。 ここ数年は総合考査や推薦受験等ですでに進学先が決定している人も多く見受けられますが、それでも難関大学を始め、第...
続きを読む
Last Updated: 2023-11-21 11:44:57
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは、 代々木校体育科の沖本です! 最近は一気に寒くなってきましたが、紅葉がとてもきれいな季節です。 私は休日に紅葉を楽しみながら、山を走り回っております! 山を走る競技であるトレイルランニングやスカイランニングを趣味でやっていますが、今年も日本一高い富...
続きを読む
Last Updated: 2023-11-14 10:36:40
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の小杉です。 こんにちは! 最近、一気に寒くなってきましたね。 前にブログを書いたときはファンタの話をしましたが、最近はホットココアを飲みまくっています。甘くておいしいです。 11月1日(水)に日体大の合格発表があり、今年も多くの生徒さんが合格してくれました!...
続きを読む
Last Updated: 2023-11-06 16:12:06
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 大阪校国語科の新井です。 【推薦入試の時期です。大阪校の生徒たちも、指導する石川先生も面接練習に力が入ります。】 先日、ある生徒から「予習と復習ってどっちが大事ですか?」と訊かれました。 それは、そんなモンどっちも大事に決まっている・・・・・・・...
続きを読む
Last Updated: 2023-10-30 14:15:42
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の土方です。 だいぶ秋らしくなりましたが、まだ暑いとさえ思える日もあって、外出するのに何を着ていくべきか迷う日が多く、困りものです。 秋といえば「食欲の秋」。 今年は我が家の庭の柿が異常なほど豊作で、枝がしなるほど。 柿が豊作なのはウチだけではないようで、近隣...
続きを読む
Last Updated: 2023-10-23 13:56:56
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 大阪校国語科の新井です。 大阪の校舎が移転して、3ヶ月が過ぎました。 新しい校舎のある辺りはかつて天満郷と呼ばれ、船場(せんば)や島之内、上町(うえまち)などと並んで古くから大阪の街の中心部でした。 といっても近隣はゴミゴミとはしておらず、京都に...
続きを読む
Last Updated: 2023-10-17 15:20:35
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校の奥野です。 朝夜が冷え込むようになり寒暖差で体調を崩したりする人が多々見受けられますが皆さんは大丈夫でしょうか? また、例年にはなく、インフルエンザも流行しています。 受験において体調管理は非常に大切なので 手洗いやうがい、消毒などこまめに行い、感染症対策もき...
続きを読む
Last Updated: 2023-10-09 14:03:27
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の田﨑です。 やっと朝夕は秋の気配を感じられるようになりましたが、 タイシンOB・OGの皆さん、受験生の皆さん、お元気ですか。 前半は神奈川県を中心に高校訪問をしました。 私を見かけて、声をかけてくれる先生もいらっしゃいました。 そう、タイシンOB・OGの先生...
続きを読む
Last Updated: 2023-10-02 13:52:25
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは! 代々木校学科担当の鈴木しょうへいです。 今年の異常な暑さ、東京では9月最終週でもまだ30度以上の日がありましたが、皆さんのお住まいの地域ではいかがですか? さすがに10月はもう涼しくなるのかな?? さて、共通テストまでもう3カ月余りとなってきまし...
続きを読む
Last Updated: 2023-09-25 15:30:17
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは、体育科の鈴木です。 暑い日が続きますが、みなさん いかがお過ごしでしょうか? 大学入学共通テストの出願期間が9/25(月)~10/5(木)(消印有効)です。 準備はできておりますか? まずは出願の準備を遅滞なく行いましょう。 さて、今回は、毎年恒例の「本科...
続きを読む
Last Updated: 2023-09-20 16:02:34
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 タイシン代々木校の籏野(ハタノ)です。 OB/OGの皆様お元気でいらっしゃいますか? 先日は北海道(札幌)に出張して、筑波大入試や私立大入試に特化した「アドバイスの会」を対面形式で実施してきました。 私も相変わらず元気に受験生の″夢実...
続きを読む
Last Updated: 2023-09-11 14:55:29
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 昨日(9/10)、本科生は第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試を受験しました。 一か月前の7/30に受験した第2回の河合模試よりどのくらい成績が上がったのでしょうか? 7/18から始まった夏期特訓が8/26...
続きを読む
Last Updated: 2023-09-05 10:32:34
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。 代々木校の浦野です。 9月に入り、総合型選抜の出願が始まりました。 提出書類は、抜かりなく準備できましたか。 入試本番のスタート時期ですので、 少し長くなりますが、お付き合いください。 私は、6月から8月まで、 「出願書類書き方説明会」 を担当し...
続きを読む
Last Updated: 2023-08-30 13:37:25
カテゴリ:タイシン大阪校
初めまして。 体育進学センター大阪校で英語を担当しております平井と申します。 共通テストの英語リスニングの対策に、苦労している人は多いと思います。 何かのヒントにしてくださいね。 1.長文読解テキストのCDを活用する→オーバーラッピングに挑戦 市販...
続きを読む
Last Updated: 2023-08-23 09:41:50
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは! 体育進学センターの石川です。 夏も終盤になってきましたね! 体育進学センターでの夏期講習会も いよいよ最終週となりました。 みなさんはどんな夏でしたでしょうか? 夏が終わると各大学で総合型選抜や学校推薦型選抜の出願が始まり 入試直前時期となるため...
続きを読む
Last Updated: 2023-08-15 11:05:04
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の井関です。 お知らせです!! 今からでも総合型選抜で合格できる!! (私立大学) 『大学別-入試対策説明会(無料)』 体育系大学入試を分析・研究している「タイシン」が合格者の特徴を説明します。 競技実績がない受験生も総合型選抜で合格できる!! 大学別-入試対...
続きを読む
Last Updated: 2023-07-31 14:43:17
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の田﨑です。 志望校のOCに参加して、モチベーションも高まったところでしょうか!? 部活を頑張ってきた体育系の受験生は、夏が勝負です。 総合型選抜の受験生は、一日でも早く受験対策に取り掛かる、他の人よりちょっとだけ余分に努力する、そして、将来の夢を実現するため...
続きを読む
Tweet Check