タイシンブログ
Last Updated: 2014-04-14 09:13:24
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは!春を迎え、髪型を変えてイメチェンした代々木校の芝崎美玲ですヽ(*´∀`)ノ 吉川先生には「みれい先生素敵です♪いいです~♪」って褒められましたが、 西澤先生には「俺は前のストレートのが良かったゎ~」と不評でした...ガ----ンorz 今日から本科生の実力分...
続きを読む
Last Updated: 2014-04-11 09:32:53
カテゴリ:タイシン大阪校
はじめまして。体育進学センター大阪校、体育科の奥野翔也です。 今回初めてブログを投稿することになりましたので、よろしくお願いします。 初めてなので軽く自己紹介をしたいと思います。 出身は天理大学です。(大先輩に佐々木先生がいます!) 専門はバレーボール&硬式テニスです。大学では硬式テニ...
続きを読む
Last Updated: 2014-04-04 18:52:22
カテゴリ:タイシン代々木校
代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 早いもので、桜の花とともに、今年も新年度が始まりましたね。 大学では入学式を迎え、つらかった受験生生活を経て、無事大学生になった去年の生徒たちが、晴れ晴れしい笑顔で報告に来てくれました! 1年間苦労した分、これからは思いっきり、やりたいことを楽しんでほしいですね...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-31 12:47:10
カテゴリ:タイシン大阪校
みなさん、こんにちは!大阪校体育科の竹内です。 先日、合格祝賀会が終わり、昨年度の生徒たちが卒業しました。 校舎も少し静かになり、寂しい気もしますが、各々の夢のスタートラインに立ったのでこれからも私たち職員は応援し続けたいと思います。困った時や、悩んだときはいつでも帰ってきてください!! タイシンは...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-20 11:11:39
カテゴリ:タイシン代々木校
こんにちは!!!体育進学センター代々木校、体育科の吉川結です!! この間は望月先生が本科コースの早期授業について書いてくれたので、今回は現役科コースの入試準備講座について書いてみようかと思います! 2/17から、入試準備講座というイベントを開催しております! 新高校3年生...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-18 18:54:42
カテゴリ:タイシン大阪校
3/18(火)は大阪校の合格祝賀会でした! 一年間志望大学に向けて頑張ってきたみんなの笑顔を見ることができ、本当に良い1日になりました。 「勉強・実技だけでなく、タイシンだから人間的に成長できた」 「これほど周りの人に支えてもらったことはない」 「あの時の言葉が僕の糧とな...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-13 08:45:37
カテゴリ:国立大学情報
大阪校の浦野です。今日は、国立大学の後期試験。 そこで、「筑波大学」に続き、「京都教育大学」の小論文でも的中! 体育進学センター大阪校で実施した国立後期対策で、堀口先生が出題した予想問題が、見事的中! まずは、予想問題と本物のコピーがこちら。 タイシン予想問題① タイシン...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-10 17:46:40
カテゴリ:国立大学情報
こんにちは。体育進学センター代々木校体育科の望月ちひろです。 今日は、本科Tクラスの合格報告会が行われました!! ひとりひとり壇上に立ち、春からの進学先や抱負を語ります。 短い言葉の中にも、最後には「このクラスのみんながいたからやってこれた。ありがとうございました。」と、...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-07 15:54:53
カテゴリ:国立大学情報
国立受験生の皆様、受験お疲れ様でした。本日は筑波大学の合格発表日でした。 毎年恒例行事となりましたが、生徒と合格の喜びを一緒に味わおうと、わたくし芝崎と吉川で合格発表会場まで足を運んで参りました。 報道陣や他予備、学生(アメフト部多数)、タイシン卒業生...
続きを読む
Last Updated: 2014-03-04 08:38:42
カテゴリ:実技の先生から
タイシン横浜校体育科の安部です。 3月1日、2日は日体大の後期試験でした。 私は青葉台駅で受験生に最後のエールを送りました。 既に入学が決まった生徒たちも応援にかけつけました。 これまで切磋琢磨した仲間に、縁起の良い5円チョコ等を手渡して激励を送ってくれた生徒たちです。 日体大の後期入試は、体育学部...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-27 12:16:05
カテゴリ:国立大学情報
2月24日オークラフロンティアホテル3階では、筑波大学前日無料講習会が行われました。 筑波大体専卒の吉川先生による論述試験対策には多くの受験生が参加してくださいました。本当にありがとうございました。 今年の講習会に参加していた方はラッキーでしたね。吉川先生が講習会で解説した箇所がみごとに的中しました...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-24 16:19:53
カテゴリ:国立大学情報
いよいよ、国立大学入試が始まりますね。 体育進学センターの職員も、各国立大学の応援・前日講習会に来ています。 こちらは筑波大学前日講習会(オークラフロンティアホテル)の様子です。 ホームページや友達伝いにこの講習会を知って、当日申込みで参加してくださった方もいらっしゃいました。 最初に筑波大学卒業の...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-24 10:13:44
カテゴリ:国立大学情報
こんにちはタイシン代々木校の西澤です! 私立大学の一般入試が落ち着き一息つきたいところですが、国公立大学受験生はいよいよこれから本番を迎えようとしています! 今日は国立2次対策バレーボールの授業を紹介します!ちなみにバレーボールは私の専門です! 国立2次対策...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-24 10:01:40
カテゴリ:国立大学情報
筑波大学受験生のみなさん いよいよ本番ですね。 天気予報では、試験当日の25,26は、晴れのち曇り。 雪や雨に悩まされることはなさそうです。 でも、油断は禁物。 筑波には、「つくばおろし」とよばれる風が、強く吹く日があります。 シミュレーションとして、風の強い日の実技試験対策も考えてお...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-21 07:54:25
カテゴリ:国立大学情報
本日の筑波は、晴れ。 風は冷たいけど、テニスコートも陸上競技場も、コンディションは悪くないです! (タイシンOG大学院在籍生より) 筑波大学入試イベントのご案内 筑波大学前日講習会 日 程 2月24日(月) ...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-20 19:12:47
カテゴリ:国立大学情報
本日も、筑波大学のOBから写真が送られてきました。 これが論述試験の会場となる体育専門学群の校舎です。 ちょっと見にくいかもしれませんが、 例年、正面の通路のところに掲示板が立てられ、 ここで受験生は、試験会場や集合時間を確認することになります。 実技試験の集合場所となる体育館です。 震災後、建て...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-18 16:39:34
カテゴリ:国立大学情報
国立大学入試まで、あと1週間!! 今年は、よく雪が降りますね。 これだけ降ると、一週間後に迫った国立大学の入試への影響が気になります。 中でも、私も生徒に付き添って出かける筑波大学の体育専門学群の実技試験は、毎年、屋外種目の受験者が多いので、雨が降ったり、雪が降ったり、あるいは、降った雪...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-16 19:39:51
カテゴリ:国立大学情報
大阪校の佐々木です!どうもこんにちは! 国立2次試験まで残すところ約1週間になりました。 タイシンでは国立大学合格に向けて全国から受験生が集まっています! 今回は大阪校の「鹿屋実技」と「運動能力対策」の授業風景です。 まずこちらは、鹿屋体育大学が実施している...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-14 22:40:58
カテゴリ:国立大学情報
タイシン代々木校、大阪校では、雪の影響を受けながらも、国立2次試験対策講習会が行われています。 そんな中、筑波大学の受験票が届きはじめました。 先日の大学発表で、539名の出願が確認できましたが、やはり、二段階選抜(足切り)があったようです。 受験票を受け取った人は、ここから最後の追い込みですね。 ...
続きを読む
Last Updated: 2014-02-13 18:35:03
カテゴリ:予備校の教室から
代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 受験も私大は前半戦終了、早稲田や日大などの後半戦から、国立へ向けて、バレンタインどころではありませんね(笑) 私の受け持ちの生徒も、日体大など、結果が出始めています。 どんな様子か? まぁ、悲喜こもごもですね。。。 ところで、そんな受験大学のひとつ...
続きを読む
Tweet Check