タイシンブログ
【大阪校】 奥野先生から
公開日: 2015年2月24日 15:09
大阪校体育科の奥野です。2月に入り始まった国立二次対策講習会は今年も多くの国立大学受験者の方に参加して頂き、どの授業も多くの受講者でにぎわっていました。
受講者の中には周りの受験者に圧倒されている所も見受けられました。ですがそこは皆さん体育・スポーツ系の大学を志望している受験生!
他の受講生に負けじと、出来る人を横目に黙々と練習を繰り返し行ったり、何度も何度もコツやアドバイスを聞きに来る生徒が非常に多かったです。
こういうのを見ていると自然に指導にも熱が入ります。


受講者の多い授業ではなんと40人近くも受講者がいました!
自分の番が回ってくるまでひたすら練習したり、休憩時間も練習をしている光景がよく見られました。



そしてそれらの成果を発揮する時がいよいよ来ました。
この日に向けて頑張ってきたことだと思います。
色々個々に思うことはあると思いますが、今まで支えて下さった人達への感謝の気持ちを忘れず、自分のやってきたことを信じてすべてを出し切って下さい。
悔いなくやり切って下さい!!!
体育進学センターでは受験生の皆さんを最後の最後までサポートさせていただきます。
入試前日の最終確認として前日講習会を実施しています。
申込が出来ていない方でも当日参加可能です。
ご参加ください。お待ちしております。
頑張れ!受験生
コメントする