筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

タイシン本校

Last Updated: 2015-03-08 17:26:28

【本校】 吉川先生より

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは!代々木校体育科の吉川結です!     国立受験生の皆様、受験お疲れ様でした。昨日(3/7)は筑波大学の合格発表日でした。 毎年恒例行事! 生徒と合格の喜びを一緒に味わおうと、水越先生とわたくし吉川とで合格発表会場まで足を運んで参りました。 掲示板の前に張り込み、合格の... 続きを読む
Last Updated: 2015-03-07 15:50:54

本科SクラスT.W.さんから

カテゴリ:タイシン本校
 高校卒業の時、浪人と言う決断をしました。他の大学も受かってたけど、やっぱり体育大学が良くて、タイシンに入って浪人する事を決めました。  最初は浪人することにもちろん抵抗はあったし、1年間勉強を続ける自信はありませんでした。けど、背中を押してくれた高校の時の友達、先生、そして親の事を思ったら、中途半... 続きを読む
Last Updated: 2015-03-05 19:09:40

代々木校 本科NA R.Y.くんのお母様より よろこびの声

カテゴリ:タイシン本校
先日載せた本科NAクラスR.Y.くんのお母様から届きました。 タイシンの先生方には、1年間、学習面、運動面、生活面と熱心にご指導いただき、念願の第1志望に合格することができました。浪人生としての1年間を心身ともに支えて下さった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。  実技には少々自信もあったようです... 続きを読む
Last Updated: 2015-03-05 13:24:58

代々木校 本科NA R.Y.くん 合格のよろこびの声

カテゴリ:タイシン本校
一年の努力の結果、合格者の喜びの声を随時載せていきます。 本科NAクラス R.Y.くん まず、この1年間で私が学んだことは、何事にもしっかり目標を持って諦めずに取り組むことの大切さです。私は高校3年間、部活動に熱中するあまり、すっかり勉強を疎かにしてしまい、入試の結果は見事全敗でした。そこで、両親に... 続きを読む
Last Updated: 2015-02-28 19:13:00

一年を経て合格通知を手にした生徒の気持ち

カテゴリ:タイシン本校
今年、一年間の苦労を乗り越えて合格通知を手にした生徒のあるページを見つけました。彼女の感謝の気持ち、そして、将来に向けた夢への努力が結果を生んだのだと思います。大学合格、入学が目的ではなく通過点です。進学先を悩み、考えて、東海大学に決めました。彼女はこの気持ちを忘れずに大学生活でもしっかり頑張ると思... 続きを読む
Last Updated: 2015-02-12 09:27:50

2015年 体育系大学の入試も前半終了

カテゴリ:タイシン本校
2月1日の日本体育大学の全学部入試から始まり、国士舘大学、中京大学、順天堂大学、そして昨日の東海大学の生涯スポーツ・レジャーマネジメント学科の入試で前半戦を終えました。 その間に日本体育大学の発表をもあり、複雑な心境で東海大学を受験した受験生も多かったと思います。 明後日、早稲田、来週は日大の入試が... 続きを読む
Last Updated: 2015-02-05 08:20:40

【本校】吉川先生より

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは!体育進学センター体育科の吉川結です!! 入試期間に突入し、タイシンスタッフも各入試会場へと足を運んでいます! 私は今年は国士舘へ。 A日程は例年とあまり変わらない人数かなという感じでしたが、昨日、今日のB日程は受験者が膨れ上がっています。 雪ではなく、雨ですが、朝の駅前、国士舘に向... 続きを読む
Last Updated: 2015-02-03 09:38:39

2015入試・・・日本体育大学

カテゴリ:タイシン本校
2月1日から始まった日体入試。1日の全学部入試、今年から始まる学科試験のみの入試方式です。昨日は今まで通りの学科+実技試験の学科試験、そして、今日は実技試験が実施されています。 暗いうちからこどもの国の駐車場でタイシンスタッフによるウォーミングアップの会、体を動かしてから大学に向かい実技試験にチャレ... 続きを読む
Last Updated: 2014-12-29 19:11:10

【本校】 西澤先生から

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは!ダイエットはそろそろ飽きてきてしまった西澤です!(最近太ってきたかも!?) 朝は布団から出るのが嫌な季節ですね…寒いとなかなか動く気がしません。一番嫌いな時期です。 いつも利用している織田フィールドのタータントラックも凍りつくほどです(汗)     だか... 続きを読む
Last Updated: 2014-12-16 13:45:05

【本校】 鈴木祥平先生より

カテゴリ:タイシン本校
代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 本科生はすでに冬期特訓が始まって半月、現役生も開始で、いよいよ受験へ向けて最終段階に入ってきました。 今回は、授業から離れて、タイシン生の自習の様子をご紹介しましょう。 授業が終わって疲れていても、自分の時間を有効に使おうと、一心に勉強していますね。 中には、本... 続きを読む
Last Updated: 2014-11-27 13:11:40

【本校】吉川先生より「順天堂大学推薦合格者2人とSクラス」

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは!代々木校体育科の吉川結です! 今回は、先日あった順天堂大学推薦入試で見事合格を勝ち取った2人のお話!!     私は今、浪人生が在籍する本科コースの担任を持っています。 な、な、なんとその私のクラスから2人、順天堂大学に見事推薦合格した生徒がいるんです!! 山形県のD... 続きを読む
Last Updated: 2014-11-04 13:32:53

【本校】貝沼先生より「日体大・順天堂のアクセント問題対策」

カテゴリ:タイシン本校
日体大の一般入試まで90日あまり! ということはあと12週ちょっとです。冬休みになってからではなく、「今」から追い込みをかけないといけません。頑張ってください。   ということで、今回は日本体育大学と順天堂大学で、必ず出題されるアクセント問題の対策について少し解説します。   ア... 続きを読む
Last Updated: 2014-10-30 12:46:07

【本校】望月先生より「日体大AO入試合格者多数!」

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは!体育進学センター体育科の望月ちひろです。   10月27日(月)に、日本体育大学AO入試2次試験の合格発表がありました。   代々木校現役科からは18名、横浜校25名、大阪校2名。総勢45名の合格者が出ました!! 《詳細はこちら》   つい最近まで、生徒た... 続きを読む
Last Updated: 2014-10-08 14:02:02

順天堂大学AO入試合格者より合格体験記が届きました♪

カテゴリ:タイシン本校
本年度も順天堂大学AO入試は例年のように10倍近くの倍率になりましたね。 一次試験は「グループディスカッション」。二次試験は「授業レポート」と「個人面接」でした。 伝統ある体育系大学の中でも一番早くに入試を行い、合否も一番早くに発表になります。 今年も体育進学センターから10倍の倍率をくぐり抜けて合... 続きを読む
Last Updated: 2014-09-24 13:11:13

【本校】祥平先生より新聞奨学生激励会『すき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題』

カテゴリ:タイシン本校
代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 9月に入って、朝晩は涼しくなってきましたね。皆さん勉強ははかどってますか? さて、今日ご紹介するのは、タイシン本科でも代々木校にしかいない新聞奨学生たち。 毎日毎日、新聞配達をしながら受験勉強を続ける、今の世の中には珍しいくらいの(?)過酷な生活を送っている生徒... 続きを読む
Last Updated: 2014-09-16 11:46:08

【大阪校】竹内先生より

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは。大阪校体育科の竹内です。   暑い夏期特訓が終わって約2週間が経ち、徐々に秋らしい気候になってきました。 それと同時に体育進学センターでは本科生・現役科生ともにⅡ期の授業がスタートしております。 気温は涼しくなり始めましたが… 大阪校では校長の浦野先生を筆頭にアツ... 続きを読む
Last Updated: 2014-09-03 12:30:08

筑波大学オープンキャンパスツアー

カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、大阪校浦野です。   いきなり個人的な事で恐縮ですが、先月末、久しぶりに自宅(茨城県龍ヶ崎市)に戻り、つかの間の家族団らんの時を過ごしました。 というのも、8月31日に筑波大学体育専門学群の説明会があったので、それに合わせての帰省でした。   そこで、その説明会の様子... 続きを読む
Last Updated: 2014-08-19 14:31:27

【本校】芝崎先生より「夏期講習第3ターム終了」

カテゴリ:タイシン本校
第3タームは本当に人数も多く、賑やかな一週間でした。 今週は日体大のオープンキャンパスが週末に重なっていたこともあり、合わせてタイシンの夏期講習を利用してくれた方が多かったようです。 AO入試も近いので、受験生は勉強・実技対策のほかにエントリーシートの完成も急がなければいけないので、本当に大変そうで... 続きを読む
Last Updated: 2014-08-08 18:29:45

【本校】芝崎先生より『夏期講習第2ターム終了』&『台風接近中』

カテゴリ:タイシン本校
夏期講習も中盤に差し掛かり、タイシン体育科職員は、色黒さを増しています!   ✩代々木校 色黒ランキング✩ 1位 金田先生(真っ黒です) 2位 吉川先生(地黒です) 3位 西澤先生(... 続きを読む
Last Updated: 2014-08-03 18:37:39

【本校】貝沼先生より受験生泣かせの正誤問題を10題!

カテゴリ:タイシン本校
8月に入りました。代々木校貝沼です。受験対策してますか?夢実現のための勉強・トレーニングです。とにかく一歩づつ前に進みましょう。   さて、今回は英語の問題を取り上げます。2014年順天堂大スポーツ健康学部の問題からの抜粋です。受験生泣かせの正誤問題! 今、この形式の問題は、入試で流行して... 続きを読む

Page 15 of 17