筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

2020 筑波大学 体育専門学群 一般入試 合格体験記|現役科コース

更新日: 2024年2月29日 13:50

筑波大学体育専門学群に一般入試で現役合格した生徒さんと保護者の方の声です


775b4688b9d5651fc4598c4643e81330_l.jpg

194239山田 拓朗.JPG

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 山田拓朗さん
埼玉県立川越東高校 野球部
合格大学

順天堂大学 スポーツ健康科学部 スポーツマネジメント学科

Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

筑波大学には、スポーツにおける動きを分析したりすることに長けていて、さらに筑波大学の硬式野球部が強豪であり、切磋琢磨できる環境であると考えて受験を決めました。将来何になりたいかはまだ決まっていませんが、まず4年間を過ごす上で一番充実したものになると考えて、志望校を決めました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

知り合いがタイシンに入っていて、紹介されたことがきっかけです。初めてタイシンに行って市村先生とお話ししたときに、タイシンに入学すれば合格に大きく近づくと確信しました。初めての授業のときに、周りの人たちがとてもフレンドリーで過ごしやすい環境だったこともきっかけの1つです。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

実技の第2種目や保体論述は、対策が疎かになってしまいやすいですが、タイシンで対策ができたおかげで、逆に得点源とすることができました。また、同じ志望校の友人とともに学んだりすることで、勉強をやめたい時でも気持ちを切らさずにやり切れたと思います。先生方もとてもフレンドリーでした。

Q.タイシンで1番成長したこと

まず自分の性格が明るくなりました。学校の友達に聞くと、塾がとても苦痛であると話していましたが、タイシンは先生も生徒もいつも活気があって、タイシンへ行くことが楽しみですらありました。センター試験の成績が悪くて受験を諦めようとも思いましたが、タイシンのおかげでやりきることができました。

Q.受験生活で大切にしていたこと

受験生活をいかに楽しくするかを考えていました。もちろん死ぬ気で勉強をしたりすることも大切だと思いますが、それだと僕の場合は長続きしないと考えました。なので、先生や友人と話したり、リラックスしたりする時間を大切にしていました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

私も何度か受験を諦めようかと思ったり、学校の担任からは志望校を変えるように言われました。でも、タイシンで着実に知識や技能を高めていけば、きっと合格できるはずです。タイシンで学んだことは、本番には大きな自信となると思います。私はタイシンで学べて幸せでした。


7154 綾野千優.jpeg

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 綾野千優さん
岡山県立岡山芳泉高校 陸上競技部
合格大学

立命館大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
順天堂大学 スポーツ健康科学部 スポーツ科学科

Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

中学生の時からずっと陸上部に所属していたのですが、活動中は怪我に悩まされた時期が何度もありました。大学では、体のメカニズムを理解し競技に生かしていきたいと思ったのがきっかけです。また、自分で心拍数や食事、記録をつけた練習日誌をつけていたので、それらもより深く研究できる筑波大学を志望しました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

担任の先生からタイシンの受験相談会の紙をいただいて参加したのがきっかけです。筑波大学の実技種目のうち副選択に何を選択すれば高得点が取れるのか、論述の対策についてなどをとてもわかりやすく丁寧に説明していただき、ここでなら合格できると強く思いました。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

実技種目についての細かいことが分かったことです。私は主選択を陸上、副選択を器械体操にしたのですが、どれくらいのタイムで走れば満点が取れるのかの目安タイムなど、器械体操については去年の演技の順番やコツなどを一から教えてもらいました。

Q.タイシンで1番成長したこと

やはり副選択です。何を選択すればいいのか、ということから始まった私ですが、タイシンの先生方がすべて一から教えてくださり、本番では自信をもって思い切りできました。タイシンに通っていなかったら、第一志望の大学に合格できてなかったと思います。

Q.受験生活で大切にしていたこと

まずは、継続して取り組むことです。少しの時間でも良いので、毎日できることを積み重ねることで少しずつ成長していきます。次に、規則正しい生活を送ることです。しっかり勉強して、しっかり運動して、しっかり食べて、そしてしっかり寝ましょう!

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

タイシンでは、先生が一人ひとりに熱心に指導して下さいます。そして一番の強みは同じ大学を受験する仲間がそばにいるということです。同じ目標に向かってみんなと切磋琢磨して、実技や論述に取り組む日々は、学校とはまた違う青春を味わえます。タイシンの先生や仲間とともに夢をかなえてください‼


タイシンマット運動授業(代々木校)

タイシンマット運動授業(大阪校)

7008 森本寛子.jpeg

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 森本寛子さん
石川県立金沢桜丘高校 バレーボール部
合格大学

順天堂大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科
関西大学 人間健康学部 人間健康学科

Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

志望大学を決定するにあたり、私は、体育の先生になりたい、すごく強いところでバレーボールがしたいという思いから筑波大学を志望しました。さらに、学部のほぼ全員がレベルの高い部活動に所属し、切磋琢磨していることが魅力だったからです。また、学習面でもレベルも高く、私の目指す文武両道を叶えられる場所だったからです。

Q.タイシンに入学したきっかけ

筑波大学に合格するために何をするかを考えた時に、圧倒的に情報が足りないと感じたからです。石川県に住んでおり、筑波大学在学中または知り合いの卒業生がほとんどいなかったため、詳しい内容や記録UPのコツを知りたいと思い、入学しました。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

先生方の的確な技術指導です。レベルアップのために、上手くなるコツを一人一人に丁寧に教えてくれました。先生方のお手本も完璧なため、見て深く学ぶことができました。さらに先生方も明るいため、タイシンに通うのが楽しかったです。

Q.タイシンで1番成長したこと

自分を追い込むことです。自分の学校では抜き出て一番であっても各地から集まった中ではなく、すごい人がたくさんいました。そんな中で一緒に練習やトレーニングを行い、高めあえる環境を与えてもらって、より自分から積極的に「やってやろう」と追い込むことができました。

Q.受験生活で大切にしていたこと

ON・OFFの切り替えのメリハリをつけることです。勉強するときはする、部活する時はする、息抜きする時はすると何かをやるときは集中を大切にしました。少し気持ちが入らない時は、目標を思いだし、自分がこうしてタイシンに通えているのは周りの支えがあり、応援してくれる人がいるからだと自らを鼓舞しました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

タイシンでは本当に多くのことが得られます。そのような機会が得られることをあたり前とは思わず、1回1回の集中を大切に取り組んでください。今後の人生において少しでも後悔の少ない道を自分自身で切り開いてください。応援しています。


197179 西尾壮太.JPEG

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 西尾壮太さん
三重県立松阪高校 硬式野球部
Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

小学5年生の時にTVで筑波大学体育専門学群の選手の密着の番組を見て、かっこいいと思い、それから筑波大学を目指すようになりました。そして、体育やスポーツを科学的に研究してみたいと考えるようになり、日本でも環境が整っている筑波大学に進学を決めました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

タイシンに入学したのは、学校の先生に紹介された夏の説明会に参加したのがきっかけです。その時にタイシンの情報量と実績を見てここなら2次試験で高得点が取れると思って入学しました。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

筑波大学の2次試験の実技②や保健体育に関する論述試験がしっかりできたことです。実技②は、私は100m走でしたが学校では設備が無くて困っていた所、タイシンに行ったことでしっかり対策でき、また、論述問題は予想問題を解くことで力がついたと思います。

Q.タイシンで1番成長したこと

実技②の力と論述試験の力。

Q.受験生活で大切にしていたこと

私は野球部に所属していたので、他の人達より受験勉強を始めるのが遅かったので、その遅れを取り戻すことを意識して生活していました。具体例としては、人が勉強していないときに勉強しようと思い風呂に入りながら単語帳を見たり、歩き移動中に勉強したりしていました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

大学で人生が決まるわけではないと思いますが、自分の目標に向かって進むことはとても大事なことだと思います。また、受験には色々な人がかかわっており、そのような人の支えが力になります。だからその人達への感謝を忘れずに第一志望の筑波大学に合格してください!!応援しています!!


合格者G.png

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 家田航輔さん
埼玉県私立昌平高校 サッカー部
Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

僕は高校の部活動でサッカーをしており、常にどうすれば上手くなれるのか考えていました。その中で効率的にトレーニングを行うことやトレーニングのやり過ぎを防ぐことなど内容を工夫することで技能を向上することができました。大学ではより細かい知識をつけて自分の技能向上に活かしたいと思いました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

最初は自分1人で対策しようと思っていたのですが合格した先輩の薦めで入学することを決めました。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

実技対策では1500m走の授業を受けていたのですが、効率的にタイムを向上させるトレーニング方法を教わることができました。サッカーの授業では本番の実技試験に近い形で実際に受験する人と一緒に受けられるので、本番も緊張せずに臨むことができました。

Q.タイシンで1番成長したこと

タイシンでの論述対策は自分の成績をとても向上させてくれました。自分で何を対策すればいいのかや実際の過去問題の傾向を知ることができたので、最も成績を伸ばすことができたと思います。

Q.受験生活で大切にしていたこと

僕は勉強と実技の両方を対策する必要があったので、時間を効率的に使うことを意識しました。どうすれば短い時間で大きく成績を伸ばせるかを考えていました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

タイシンは同じ目標を持つ仲間をたくさん作れるという点で周りの受験生よりも一歩リードできると思います。ぜひこのリードを上手く使って合格を掴んでください。


合格者L.png

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 竹本光之介さん
兵庫県立兵庫高校 硬式野球部
Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

小さい時から、運動が大好きで、大学では動作解析やより効率的な体の動かし方などを学びたいと思っていました。また、野球を大学でも続けたいと思っていて、やるなら本気でやれる場所を探していました。その2つを兼ね備えていたのが筑波大学だったので受験することに決めました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

東海大を受験した、母親の同級生の息子のすすめです。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

筑波大の副選択のバスケットボールが苦手でしたが、タイシンのおかげで、周りの受験生よりもうまくなったと自負しています。

Q.タイシンで1番成長したこと

合格するための努力を怠らないということです。タイシンでは、周りのタイシン生の運動能力の高さに驚きました。このままでは、確実に落ちると感じたほどです。しかし、そういう周りからの刺激もあり、努力することをいとわなくなりました。

Q.受験生活で大切にしていたこと

目標を見失わないようにすることです。勉強の面で、モチベーションを保つのに大変な時期が何度かありました。そんなときには、短い期間の目標と、長い期間つまり最終目標であるセンター試験9割という目標を見直すようにしていました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

正直、高校3年生の1学期まで学年で下から10番以内の成績を取るのが当たり前で、どの大学にも受からないと担任の先生に言われたくらいです。しかし、筑波大に受かるという目標を決めた途端に、スイッチが入りました。とにかく目標を持つことを大切にしてほしいです。


合格者H.png

筑波大学体育専門学群 保体論述オンライン講座丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png

体育専門学群合格! 松田沙久良さん
名古屋市立菊里高校 新体操部
Q.体育・スポーツ系大学を受験した理由

2年生の頃から体育教師になりたいなーと何となく思っていたところ、学校の先生に「筑波行けよ~」と言われたのをきっかけに、筑波大学を意識するようになりました。調べてみると、入りたい部活があり、学びたいことが学べると分かり、受験科目も自分にぴったりだったので筑波大学を受験しました。

Q.タイシンに入学したきっかけ

タイシン主催の夏の大学参加説明会で筑波大学の試験の内容を聞いて、焦りを感じたので入学を決めました。当初は保健体育に関する論述問題の対策のために通おうと思っていたのですが、思いの外、マット運動もできなかったので、その対策のためにも通いました。

Q.体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

過去のデータから実技試験の内容をあらかじめ知っていたのは本当に大きかったです。もしタイシンに入学せず、マット運動や平均台の実技の詳しい内容を知らず、対策をしないまま受験会場にいたら、メンタルもやられて何もできなかったと思います。また、論述問題の書き方も一から教えてもらうことができ、良かったです。

Q.タイシンで1番成長したこと

自信をつけることができました。私の場合、学校にも練習できる環境がありましたが、それに加えてタイシンに通い、先生方からアドバイスをもらうことによって、本番は「誰よりも練習してきたから大丈夫!」と思うことができました。そのおかげで、程よい緊張感の中で受験することができ、自分の力を全て出し切れたと思います。

Q.受験生活で大切にしていたこと

色々なことを楽しくやる!と決めていました。だから勉強も気分がノッている時はたくさんやりましたが、そうじゃない時は早めにやめたり、気分転換になることをしていました。もう一つは、短い時間で集中してやることを心がけていました。実技の練習も毎日1時間ほどでしたが、めちゃくちゃ集中して取り組んでいました。

Q.来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

「〇〇大学に行きたい!」という願望ではなく、「〇〇大学に合格する!」と決め、その大学に「入学した!」と思い込むといいと思います。精神論的になってしまいますが、私はこの方法で高校も大学も第一志望に合格することができました。入学して楽しい大学生活を送っている自分を想像しながら頑張ってください。



筑波大学体育専門学群受験に関する記事





著者:体育進学センター