筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

保護者の声

Last Updated: 2024-03-31 21:49:47

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学渡邉憲司さんのお母様より現役で筑波大学は受からず、手が届かない大学だと思ってました。息子の気持ちは変わらず、この1年タイシンでお世話になり、寮生活のスタート。寮長さんとても優しい方でした。三者面談、息子の手違いでオンラインではなく、対面でタイシンの先生とお話をし、先生の熱心... 続きを読む
Last Updated: 2024-03-31 21:13:21

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお父様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学橋本雄大さんのお父様よりタイシンに出会い、入校しなければ息子の一般選抜での合格を勝ち取ることは出来ませんでした。なぜなら高校3年間部活に明け暮れ、進学に向けての勉強を一斉しておらず、一般受験、日体大を希望進路先に決めたのは本番の2カ月前だった為です。タイシン入校も正直迷いました。今... 続きを読む
Last Updated: 2024-03-31 21:13:17

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお父様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学工藤祐人さんのお父様より高3の8月からオンラインで講義を受け、私が思うタイシンの強みは、情報量の多さと講義の質の高さだと感じました。息子が自ら主体的に講義に参加していたことに感謝しております。短い期間ではありましたが、熱心にご指導して頂き、おかげさまで志望校に合格することができまし... 続きを読む
Last Updated: 2024-03-31 21:13:13

【保護者の声】中京大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
中京大学 進学山下翼さんのお母様より今回、学校推薦型選抜で中京大学スポーツ科学部スポーツ教育学科に合格することができました。受験科目である国語は苦手科目であり、小論文の書き方もわからなかったので不安しかないスタートでした。8月中旬からオンラインで受講させて頂き、試験本番まで実質2ヶ月半という短い期間... 続きを読む
Last Updated: 2024-02-02 11:54:34

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学 松田優樹さんのお母様より 本当に我慢の一年でした。 昨年の2次試験時に怪我をし、再挑戦を決めましたが、動けるようになるまでは、勉強に力を入れて...、 しかしながら、思うように伸びず、先生方に本当にご迷惑のかけっぱなしでした。 自分ではやっている、とは言... 続きを読む
Last Updated: 2024-02-02 11:51:40

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学 岡村祐輝さんのお母様より 「おれ 東京に行ってタイシンで浪人して筑波リベンジする」 その一言から息子の浪人がスタートしました。 息子を信じよう! その気持ちで高知を離れ東京におくりだしました。 寮に入って同じ志を持った仲間と切磋琢... 続きを読む
Last Updated: 2024-02-02 11:50:06

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学 藤井京佳さんのお母様より 娘がタイシンに入学したのは高校3年生の12月でした。 高3の8月に部活が終わり、9月から本格的に受験勉強を開始した娘は、筑波大・体育専門学群の受験に向けて「何を、どのように勉強すればよいか?」がわからず悩んでいたところ、高... 続きを読む
Last Updated: 2024-02-02 11:43:39

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学 齋藤蓮さんのお母様より まずは合格おめでとう!!  凄く凄く頑張った!!  周りのみんなが本当に喜んでくれてます。  浪人すると決めた後すぐに体育進学センターに行くことを決めそれからは自宅でリモート授業、実技は東京へ通う日々が始まりまし... 続きを読む
Last Updated: 2024-02-02 11:43:38

【保護者の声】筑波大学体育専門学群に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
筑波大学体育専門学群 進学 森本大介さんのお母様より  無事に合格出来て親戚一同喜んでいます。 現役で筑波大学は受からず、地元の私立大学に進む予定でしたが、ギリギリになっても、本人の気持ちの整理が付かず、どうしても筑波大学で野球がしたいとの希望で、新聞奨学金制度を利用して、通... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:50

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学本多巧さんのお母様より家族ぐるみで幼少期から運動とは縁遠い環境にあり、2年生の夏休み頃に日本体育大学に進学したいと言い始めた時は何も情報がありませんでした。ネット検索で体育進学センターを知り、他予備校と比較検討した結果、説明会などで一番有益な情報を頂けたのが決め手でした。さまざまな... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:46

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学荒川心優さんのお母様より今まで通っていた塾の先生から体育進学センターを勧めていただきました。体育大学を受験するにあたり、運動適性型では実技試験があるため、それぞれの種目のコツやトレーニング方法を教えて頂き、入塾して良かったと思います。夏休み頃から練習を積んでいる塾生が多い中、娘が入... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:42

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学関口姫菜さんのお母様よりタイシンのおかけで希望通り合格する事が出来ました。先生方や先輩のモチベーションが高く、安心感や自信に繋がり、受験時に緊張が和らいだようです。対面授業の前に早めに行き、ご指導をお願いしても真剣に親身に対応していただけたり、納得するまで質問に答えて下さったりして... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:38

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学佐藤理音さんのお母様よりこの度は、総合型選抜で、日本体育大学に合格することができました。高校の先輩や周囲に体育系の大学に進学した方がいないので、憂慮していたところ、タイシンを知りました。熱心に電話相談を受けていただき、合格実績の多いタイシンならきっと頑張れると思い、息子に勧めて入塾... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:33

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学小林陽斗さんのお母様より学校の先生からもレベルは高いと言われていた志望校でしたので、合格したことはとても喜びです。息子は難しいと言いながら勉強していたので本当に合格するのか、ととても心配していました。合格発表までずっとドキドキしていまして、合格と出た時は息子本人よりも喜んでしまいま... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:51:29

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお父様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学芝宮惺菜さんのお父様より第一志望の日本体育大学体育学部を総合型選抜で合格できました。高三の一学期の三者面談時は進路について定まっていなかったと思います。それから1ヶ月もしないうちに、先輩から体育進学センターの情報を得て、自分の目標を定め、夏前に「体育進学センターの夏期講習を受けたい... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:35:44

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学長谷部慶さんのお母様より高校2年生の頃には、将来、スポーツ(体育)に携わる仕事に就きたいと進路を考えていた。高校3年になり、「高校の保健体育教諭」と具体的な目標を見つけ進路を考え、日本体育大学への入学を決めた。進路決定が早いのか遅いのか分かりませんが、体育進学センターでの指導時間が... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:35:40

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお父様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学渋谷隼佑さんのお父様より第一志望である日本体育大学を総合型選抜にて合格することが出来ました。タイシンを勧めて頂いた高校の担任の先生及びタイシンの先生方に感謝申し上げます。高校3年間の部活を終了して、これから大学受験に向けてどうするかという時に、勧められたのが、タイシンでした。保護者... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:35:36

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学原澤流星さんのお母様より体育進学センターに入学して良かったと思っています。最初は大学のことをあまり知らなく、不安でしたが、タイシンの先生方との三者面談などを通して、大学について知ることができ、本人も授業を通して、対策の方法を知り、モチベーションの向上にもつながっていました。受験で不... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:35:32

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお父様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学高橋優さんのお父様よりお世話になっております。息子が2年生の時、保健体育教師の仕事に興味を持ち、体育系の大学に行きたいと言い出したので、色々調べて3年生の部活動引退を機に直接タイシンの説明会に行き、色々とお話を伺いました。大学によっては優れた競技実績がないと総合型選抜の合格が難しい... 続きを読む
Last Updated: 2023-12-01 16:35:28

【保護者の声】日本体育大学に進学した生徒さんのお母様より

カテゴリ:保護者の声
日本体育大学 進学山内蓮生さんのお母様より息子はサッカー部に入部した当初から3年の選手権大会まで頑張ろうと決めていました。日頃から勉強と部活を息子なりに努力していましたが、選手権終了から一般選抜に切りかえるのは厳しいと考え、総合型選抜を選びましたが、日本体育大学の過去の問題を見てとても焦っていたのを... 続きを読む

Page 4 of 5