2025 筑波体専・鹿屋体育・国立体育系大学 受験生応援イベント
2025年度入試対応
体育系国立大学受験生応援イベント
国立大学受験生が集まるイベント多数!
2025年度入試に対応したイベントスケジュールをまとめましたのでご活用ください。
【対象大学】
筑波大学体育専門学群・鹿屋体育大学・福島大学・千葉大学・埼玉大学・東京学芸大学・京都教育大学・大阪教育大学・福岡教育大学
イベントカレンダー
1/20(月)-2/23(日) 国立大学(体育・スポーツ系) 2次試験対策講座 |
▼イベント詳細 |
1/23(木)-2/2(日) 保健体育教員系大学 国立大学受験相談会 |
▼イベント詳細 |
1/25(土)-30(木) 筑波大学体育専門学群 2次試験体験会 |
▼イベント詳細 |
1/25(土)・26(日) 筑波大学体育専門学群 完全攻略イベント |
▼イベント詳細 |
1/26(日) 鹿屋体育大学 大攻略会 |
▼イベント詳細 |
2/23(日)-25(火) 筑波大学体育専門学群 論述・実技アドバイスの会 |
▼イベント詳細 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
共通テスト
|
19
共通テスト
|
20
2次試験対策講座
|
21
|
22
|
23
国立大学受験相談会
|
24
|
25
筑波2次試験体験会
筑波完全攻略
|
26
2次試験対策講座
国立大学受験相談会
筑波2次試験体験会
筑波完全攻略
鹿屋大攻略会
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1
2次試験対策講座
国立大学受験相談会
|
||||
2
2次試験対策講座
国立大学受験相談会
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
2次試験対策講座
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
2次試験対策講座
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
2次試験対策講座
筑波アドバイスの会
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
|
開催イベント詳細
-
1/20(月)-2/23(日)
国立大学(体育・スポーツ系)2次試験対策講座
タイシンに集まってくる貴重な受験情報を分析・研究し、国立大学の2次実技試験を独自に再現して対策授業を実施します。筑波・鹿屋体育をはじめ、東京学芸・大阪教育・京都教育など、多くの国立大学受験生が参加します。短期間でも、入学して受講できます。
講習会参加のメリット
・試験会場と同じような雰囲気や流れを知る事ができる
・相手のレベルや自分の位置を知ることができる
・過去問や予想問題に取り組める -
1/23(木)-2/2(日)
国立大学受験相談会
・合格可能性はどうなんだろう?逃げ切れる?逆転は可能?
・リサーチの判定が出たけど実際はどうなの?
・実技をどの種目で受験すると有利なの?
・2次試験に向けてどんな対策をすればいいの?
このようなお悩みを抱える受験生の皆様・保護者様からのご相談をお待ちしております!
一緒に合格のための作戦を立てましょう! -
1/25(土)-30(木)
筑波大学体育専門学群
2次試験体験会(実技&保体論述)
2024年度筑波大学体育専門学群の2次個別学力検査に向けた実技①②や、保体論述の現状の得点と今後の対策方法を知ることができます。
過去に実施された筑波大学の試験内容をもとに実施します。ただし、共通テスト直後であることを考慮し、怪我のないよう練習形式で行います。筑波大学受験に精通した各種目の先生が採点し、現時点の得点や今後のアドバイスをお伝えしていきます! -
1/25(土)・26(日)
筑波大学体育専門学群
完全攻略イベント
昨年度イベント申込者数は256名・昨年度の志願者が465名
つまり志願者の2人に1人が参加!
2次試験の目標点数を設定し、合格に向けた取り組みを計画できるようになろう!
共通テストの結果から合格最低予想&傾向を予想します!その他「筑波大学生トークイベント」「2次対策ガイド」「保体論述模試」も実施します。
オンラインで全国から参加できます! -
1/26(日)
鹿屋体育大学 大攻略会
過去の入試の傾向から鹿屋攻略の方法を知ろう!
「2025年度入試分析」「プレゼン・口頭試問アドバイス」「運動能力検査アドバイス」など、合格へのポイントを解説します。
・今の共通テストの得点で合格できるのか
・プレゼンテーションの準備は何をしたらいいの?
・口頭試問は何を聞かれるの?
・実技のレベルはどれくらい?
など、鹿屋体育大学受験に関する疑問や不安を持たれている方は、この攻略会に参加して解消しよう! -
2/23(日)-25(火)
筑波大学体育専門学群
論述・実技アドバイスの会
2/23(日)~開催!毎年、参加者は200名以上!
実技①の個別相談や保体論述ファイナルチェックなど、本番直前に重要ポイントをしっかり確認できます。実技②アドバイスの会では、筑波体専の現役学生も個別アドバイスに入ります。筑波体専入試を経験し、見事合格した先輩から直接アドバイスがもらえます。例年実施されている内容はもちろん、入試会場の雰囲気、当日に注意すべきこと、先輩方が意識していたこと、など前日に知りイメージトレーニングが出来る方が、当日のパフォーマンスは格段に上がります!
本番で1点でも多く得点できるように、ここで不安をなくしておこう!!
常時開催中
そもそも…タイシンってどんな予備校?
タイシンは43年のキャリアとノウハウで
"価値ある体育系大学の選び方"と
"学科"と"実技"を指導する
体育・スポーツ系大学受験専門予備校
「体育進学センター」
筑波大学体育専門学群の合格者数年表
2024年 | 55名 |
---|---|
2023年 | 63名 |
2022年 | 60名 |
2021年 | 47名 |
2020年 | 37名 |
2019年 | 46名 |
2018年 | 35名 |
2017年 | 25名 |
2016年 | 27名 |
2015年 | 27名 |
2014年 | 18名 |
2013年 | 25名 |
2012年 | 15名 |
2011年 | 17名 |
過去3年の合格者数(2020-2022)
筑波大学 体育専門学群
170名合格 |
---|
鹿屋体育大学 スポーツ総合課程
39合格 |
他国公立大学 スポーツ系学部
64名合格 |