タイシンブログ
【合格体験記】日本体育大学 スポーツマネジメント学部 スポーツライフマネジメント学科 総合型選抜合格
総合型選抜合格
体育・スポーツ系大学を受験した理由
当初は保健体育教員を目指す大学で広く見ていたが、日本体育大学なら専門的に体育について詳しく学べると思ったから受験しました。そしてスポーツライフマネジメント学科では多くの資格が取得可能で、将来幅広い年齢層や、障害の有無に関わらず多くの人々にスポーツを通じて人生を豊かにすることができる人材になれると考えたので受験しました!
タイシンに入学したきっかけ
オープンキャンパスに参加した際にもらったパンフレットがきっかけです。総合型選抜で受験をしようと考えても何から対策を始めればいいのかわからなかったので、まずは入会する前に体験授業に参加し、タイシンでしか学ぶことができないことが沢山あり、周りのライバルと差をつけるためには専門的な知識を身につけることが大切だと考えたからです。
体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと
総合考査と、面接です。過去のデータを基に専門的に調べた情報のもと学習をすすめていくため、凄く役に立ち、実際に入試に出た問題は授業で受けた内容を活用することができて、合格することができました。面接においても当初は焦ってしまい詳しく対応する能力はありませんでしたが、多くの先生のアドバイスと経験を積んで上達しました。また、自習室を活用し、困った時には質問ができたり、2分間の自己PRや、エントリーシートを添削していただきとても助かりました。
タイシンで1番成長したこと
疑問が生まれたらそのままにせずに自ら解決するように行動することができるようになったことです。授業で習った事例を調べたりすることでより深めることができました。また、スポーツのニュースなどにも関心を持てるようになりました。
受験生活で大切にしていたこと
まずは、面接ノートと、総合考査のノートを作ることです。そしてニュースには常に関心を持つようにしました。また、専門用語を覚えるために、単語帳を作り常に持ち歩くようにして暇があれば見るようにしていました。オープンキャンパスは参加できるだけ沢山するべき(体験授業を受ける)など!周りが、一般の勉強していても、今自分がやるべき総合型を常に考える!わからないことがあれば、すぐにタイシンの先生に聞く
来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと
今年であればスポーツ庁の第3期スポーツ基本計画等の資料を確認し、その資料が出た時にどんな文章を書くのか作っておくと、見たことある資料や、似ている資料が当日の入試で出た際にスムーズに書くことができます。合格した後の開放感は受験期間に頑張った分だけ感じることができるので、今できることを今やる!そうすればきっと結果は良い形でついてきます!頑張ってください
コメントする