タイシンブログ
【大阪校】髙山先生より「共に頑張り、合格を勝ち取りましょう!!」
カテゴリ:タイシン大阪校

こんにちは!
体育進学センター大阪校の髙山です。
最近は、気温も下がり寒くなってきました。
季節の変わり目なので体調管理には気をつけてください。
また、新型コロナウイルスの感染予防も怠らず、手洗い、うがい、マスク、消毒等を徹底しましょう。
さて、本題に入ります!!
10月末から総合型選抜の合格発表が多くの大学でありました!!
この度は、合格を勝ち取った皆さん!!
合格おめでとうございます!
新型コロナウイルスの影響により、入試内容を変更する大学も多くありました。
その環境を打破し見事合格を勝ち取った皆さん、本当におめでとうございます!

また、総合型選抜が不合格と残念な結果になってしまった生徒もいます。
ですが、諦めないでください。
学校推薦型選抜・一般選抜と入試は続きます。
この総合型選抜で対策したことは、必ず次に活きます。
第一志望合格を目指し今まで以上の対策をし、自信をつけ次の入試に挑みましょう。
大阪校では、先日、【大阪体育大学 推薦プレテスト&アドバイスの会】を実施いたしました。
体力テストの実技種目は3種類
【立ち三段とび】【メディシンボール背面投げ】【15m往復走】になります。
こちらは、実技種目【立ち三段とび】の実施方法の説明をしている石川先生になります。
入試ですから、ファールも厳しいのも当然です。大学のHPやSNSを確認してください。
体育進学センターもそのような質問・受験相談を受け付けておりますので、何か聞きたいことがありましたらご相談ください!!
また、Twitterに立ち三段とび動画があります!!
参考になると思いますので、是非みてください!!

最後になりますが
学校推薦型選抜に向け、体育進学センターも全力でサポートします!!
大学によっては異なりますが、オンライン授業・対面授業と並行して実施しています。
共に頑張り、合格を勝ち取りましょう!!
コメントする