大阪校
※新型コロナウイルス感染拡大防止のための授業予定(大阪校)※ 本科コース 今後、国内の情勢や大きな変化等を踏まえ、 決定が変更になる可能性もございます。 |
大阪校 最新イベント
-
筑波大学 体育専門学群 模擬試験
この模試で実際の2次試験と同様な形式で、
実際に受験する人たちと競い合い、
自分の立ち位置を把握しよう!東京会場実施日程:2021年1月24日(日)~1月29日(金)
大阪会場実施日程:2021年1月25日(月)~1月28日(木) -
筑波大学体育専門学群 オンライン 二次試験完全攻略会 ~ここからが本当の戦い~
対筑波大学体育専門学群の合否の分かれ道になること間違いなし!
日程:2021年1月23日(土)13:00~21:00
-
2021 国立2次試験対策講習会
「共通テスト80%以上が合格の最低条件」
こんな定説はもう古い!東京会場日程:2021年2月12日(金)~ 2月20日(土)
大阪会場日程:2021年2月11日(木)~ 2月21日(日)
コース紹介
校長挨拶
![]()
|
大阪校 在籍生について・筑波大学、鹿屋体育大学、大阪教育大学を中心とした国立大学を目指す生徒が多く、私立大学では、大阪体育大学、天理大学、武庫川女子大学、日本体育大学、順天堂大学、立命館大学を視野に入れる生徒が多く在籍しています。
・本科コース(既卒生対象)では、筑波大学コース・国立大学コース・私立大学コースを設置し、全国から集まる志高い在籍生と勉強も運動も切磋琢磨しながら成長できる環境が大きな特徴です。 ・近畿2府4県からの自宅通学生はもちろん、学生寮や新聞奨学金制度を利用し、親元を離れ志望大学合格を目指す生徒もいます。また、現役時の競技実績や受験結果などを評価する特待生制度(学科・実技)・第1志望再チャレンジ制度なども設けています。 ・現役科コースでは、体育・スポーツ系大学の総合型選抜入試や学校推薦型入試に特化したコースを設け、国語・英語対策はもちろん、体育・スポーツ系大学特有の受験課題(実技・小論文・面接など)にも対応しています。 また、国立大学の実技や論述試験に対応した国立2次対策コース、一般入試の出題傾向を分析し効率よく対策できる一般入試コースも各入試時期に合わせて開講しています。 ・近くには提携する旅館もあるため、土曜日・日曜日を利用して通学される生徒もいます。春期講習会・夏期講習会・冬期講習会・国立2次対策講習会などの各講習会では、東海・北陸・中国・四国・九州・沖縄からも多くの受験生が集います。 |
---|
- アクセス・施設紹介
- スポーツで培った力で社会貢献を
ルート案内
写真でルート案内
- JR弁天町~タイシン大阪校
- 地下鉄中央線弁天町駅~タイシン大阪校