タイシンブログ
【代々木校】鈴木宏先生より「本年度の本科コースの生徒たちが集いました!!」
カテゴリ:タイシン代々木校
公開日: 2023年4月17日 13:30

代々木校の鈴木宏です。
こんにちは、今年は桜の開花が早かったですね。
ですので、毎年恒例の花見のタイミングを逃してしまいました(笑)。
さて、全国で新学期がスタートとする中、ここ体育進学センターでは1都1道1府18県から本年度の本科コースの生徒たちが集いました!!

次年度の「絶対合格」へ向け新たな決意を胸に、皆さんの嬉々とした表情にパワーが漲っています。
こちらは渋谷区にある国立オリンピックセンターで行われた実力分析試験でのものです。
この試験では一人ひとりの現状を把握するために学科・実技ともに5日間にわたって行われました。
「保体論述」の試験があるのはタイシンならではのものでしょう。

試験に臨む真剣な眼差し、素晴らしい緊張感です!
その実力試験の成績発表に合わせ、4/16(日)に「開講ガイダンス・第1回保護者会」がオンラインで行われました。
司会を務めたのは沖本先生!
フレッシュな声の挨拶からのスタートです。
続いて、貝沼校長より本科生へ次の3つのメッセージが贈られました。
2つ目に、ストレスに耐えること。
そのために普段より小さな決断を実行し、つらい時は遠慮なくヘルプの声をあげること。
そして、3つ目は、受験生を見守る保護者の方の立場についてでした。
この後、今年見事筑波大学に合格した先輩からの“はなむけの言葉”が紹介されました。
2人はタイシンの合格体験記にも寄稿してくれています。

そして、各担任の紹介です。

これから先、皆が合格するまで、一緒に伴走していきます!!
沢山の試練があるだろうけど、その時その時にしっかり支えていきます!
さあ、夢実現に向けて前進しよう!!
今回は本科コースの話をメインにしましたが、現役生の皆さんにもこれからたくさんのイベントがタイシンで行われます。
是非一度、タイシンHPを覗いてみてくださいね。
コメントする