タイシンブログ
【代々木校】市村先生より「受験の勝負は、一瞬で決まります」
カテゴリ:タイシン代々木校
公開日: 2022年12月19日 16:12

代々木校体育科の市村です。
柔道は1964年の東京オリンピックにおいて、男子で正式種目に採用され現在に至ります。
ちなみにですが、オリンピックにおいて、日本生まれの競技および種目として実施されているのが柔道以外にもう一つあります。
それは、自動車競技種目の一つでケイリンです。これ語りだすと長いのでこの辺でやめます。
こちらは代々木校での柔道の様子です。
受け身はだいぶスムーズになりました。
明日試験でもいけるでしょう!

もちろん試験が近づけば徹底した受験対策になります。

チームスポーツであっても、相手と1対1の局面は度々訪れます。
互いに駆け引きをしていく中で、チャンスはそう多くはないでしょう。
その一瞬を逃せば勝機は遠のいてしまいます。
「勝負勘」「間合い」
こうしたものを養うのに武道は最も適しているのではないでしょうか。
1年かけて養った勝負勘や間合いを是非とも専門種目に活かして欲しいですね。
「鍛錬千日之行 勝負一瞬之行」
その一瞬に徹底的にこだわり、日々の鍛錬を千日もの長きにわたり粘り強く継続すること。
受験の勝負は、一瞬で決まります。
力の拮抗した受験生の頂上決戦、その差はほんのわずかであると思います。
日々の鍛錬を、受験日の一瞬に全集中で臨めるよう、タイシンがバックアップ致します!
コメントする