タイシンブログ
【代々木校】小杉先生より「自分で考える」
カテゴリ:タイシン代々木校
公開日: 2022年7月18日 10:46
こんにちは、代々木校の小杉です!
今週から夏休みに入る人が多いのではないでしょうか?
夏は受験に向けた重要な時期ですが、うまく息抜きもしながら頑張っていけるといいですね!
今回は“考える”とはどういうことなのか?についてブログを書きます。
「自分で考えよう」
スポーツ経験のある人、またはそうじゃない人も一度は言われたことがあるのではないでしょうか?
僕も言われたことがあるし、教える立場になってからもよく使う言葉です。
でも「考える」って人によって定義が違いそうですよね。
僕の場合は“考える=試行錯誤する”ということだと捉えています。
① 自分の中で仮説を立て、実験する →◯◯すればうまくいくかな? ② 実験した結果(データ)を集める →うまくいった、うまくいかない ③ データをもとに振り返る →■■ができたから、うまくいった ④ ①〜③を繰り返す |
これはあくまでも小杉にとっての“考える”です。
考えることを習慣化するためには、とりあえずやってみることが重要そうですね!
「確かに!」という人もいれば「そういう意味じゃないよなー」という人もいると思います。
自分なりに「考える」ことを考えてみてください!
みなさんも受験勉強を通して試行錯誤を繰り返し、考えることを習慣化していきましょう!
きっと受験で役立つはずです。
「”考える”って大事だよなー」と思いながら深掘りしたことがなかったので、ブログにまとめてみました!
ここからは授業の様子を紹介していきたいと思います!
少しでも雰囲気を感じていただいて、授業などにも参加してみてください!
【本科 実技の様子】
ゲームの休憩時間に、どうやってプレーすればチームがうまくいくかを話しているところです!【現役科 知識の授業の様子】
テーマを決めて、自分の考えをアウトプットする練習をしています!最後にイベントのご案内です!
自分がこれから何を勉強していく必要があるのかを知るいい機会になっているので、ぜひご参加ください!
★私立大学・総合型選抜を受験予定の方★
「夏期無料講習会」
★筑波大学を受験予定の方★
「筑波大学体育専門学群オンライン大攻略会」
合格への第一歩として、受験に向けた準備を進めていきましょう!
コメントする