タイシンブログ
【代々木校】川村先生より「総合型選抜の発表が続々と届いております」
カテゴリ:タイシン代々木校
公開日: 2021年11月 8日 09:46

みなさん、こんにちは。
代々木校体育科の川村です。
最近は、一気に気温も下がり寒くなってきました。
季節の変わり目なので体調管理には気をつけてください。
先日、たまたま、車で通った際に夕日がきれいだったのでパシャリととって見ました。
緊急事態宣言が解除されてから約1カ月になります。
東京都もここ数週間は2桁の感染者数で収まっています。
ワクチン接種もかなりすすんでいますが、
ワクチン接種後も新型コロナウイルス感染症には感染します。
今後も感染対策は徹底してください!!
代々木校でも10月以降からは対面授業を再開し、少しずつではありますが、生徒が教務室に質問にきたり、休み時間等、生徒の明るい声も聞こえてきます。
引き続き、感染予防もしっかりしています。
今年はインフルエンザもはやりそうと言われておりますので、早めに予防接種も行った方がいいかも知れませんね。
みなさんもしっかり感染予防しましょう。
11月に入り、主要体育系大学では、総合型選抜の発表が続々と届いております。
体育進学センターでは、今年もたくさんの現役科在籍生徒が合格することができました。
簡単に報告しますと
11/2 18:00現在
総合型選抜 合格速報
筑波大学 1名日本体育大学 153名
国士舘大学 7名
順天堂大学 22名
東海大学 7名
日本女子体育大学 7名
天理大学 3名
大阪体育大学 17名 になります。

合格された方
合格された受験生の方々、本当におめでとうございます
わかっているとは思いますが、大学合格がゴールではありません。
将来の夢をつかむためのスタートラインにたつことができました。
大学4年間でしっかりと学を積み、将来の夢をつかみましょう。

日本体育大学 体育学部 体育学科に合格した生徒が挨拶にきました。
代々木校校舎前で写真をとりました。
合格体験記についてはこれから集約し、順々に掲載していきます。
タイシンで合格を勝ち取ったみなさんご協力お願いします。
ちなみに全員が生徒ではありません。
生徒は3名です。
1列目正面の真ん中にいる先生は体育学科を主に指導していた市村先生です。
1列目市村先生の右側にいるのは主に面接を担当していた矢作先輩です。
2列目左側にいる先生はスポーツ国際学科を主に指導していた沖本先生です。
2列目右側にいる先生は健康学科を主に指導していた小杉先生です。
また、今回、残念ながら合格を勝ち取れなかった方
「努力は無駄にはなりません。次のチャンス(学校推薦・一般選抜)でまだ、まだ、チャンスはあります。合格を勝ち取りましょう!」
総合型選抜の敗因を分析して、克服すれば、合格できます!
これから学校推薦型選抜入試・一般選抜入試とまだチャンスは残っています!
体育進学センターでは、どのような些細なことでも構いません。受験や進路に関する悩みなどお気軽にご相談ください。
タイシンスタッフは受験生を全力でサポートさせていただきます。
頑張れ受験生!!!
コメントする