タイシンブログ
【横浜校】西澤先生より
公開日: 2017年12月18日 17:41
こんにちはタイシン横浜校の西澤です。今回は横浜校冬期特訓の実技授業の様子を少しだけお伝えします。冬期特訓に入って実技参加人数も増えてきました。


基本は各大学に必要な「走・跳・投」をメインに計測方法のポイント解説やトレーニングをします!


実技試験の計測方法は高等学校で実施するスポーツテストと全て同じと思っていたら大きな間違いです!思わぬところに落とし穴があったという事にならないように、計測方法などポイントを押さえたうえでのトレーニングが必要になります。
タイシンでは12/11~1/30までの間に冬期・直前講習会を実施しています。最後の追い込み時期にどんな対策をしたらよいかわからない、ライバルに差をつけたなど少しでも得点アップを狙いたい方は是非講習会に参加してください!
「2017冬期・直前講習会」詳細はこちらから⇒⇒⇒
コメントする