タイシンブログ
【代々木校】 芝崎先生より
カテゴリ:タイシン代々木校
公開日: 2016年8月30日 22:42
こんにちは、代々木校の芝崎美玲です。夏期講習も終盤に差し掛かり、私たち職員はAO入試受験生のエントリーシートの添削に追われていました((+_+))
特に日体大受験生を抱える講師は、日体大課題シート9枚×数十人分を添削するので、毎日目を真っ赤にしては、目薬をさして誤字脱字チェック。食事中も右手に箸、左手に課題シート。訂正があれば、箸を赤ペンに持ち替えては、また箸を持って食べる。一生懸命書いている生徒を思い浮かべると、適当には見られず、期限もあることですから、生徒たちはもちろん、先生方も死に物狂いでした。本当にお疲れ様でした!!!
しかし、まだ出願の終わっていない大学もありますので、まだまだ気が休まりません。
AO入試が近づき、受験生は一層入試対策に余念がありません。こちらは順天堂大学AO入試対策講座の様子です。


今年から入試形式が変わりましたね。試験の順番は、①授業レポート、②集団討議、③面接の順番で実施されるそうです。ですから、授業レポートで学修した内容をレポート・テストにしたため、その内容について6~7人で討議をする。その後、討議のまとめを含む面接試験を実施する。教員志望選抜受験生は、次の日に再度面接があります。


ディスカッションで、多くの発言するためには、まず知識が豊富でなければいけません。
最近では、ディスカッションのあとに保健体育の教科書を見返したり、仲間同士で反省会をしたりと、主体的に動ける生徒が増えてきて、本当に誇らしく思います。これぞ順大志望生ですね。自ら課題を見つけられ、他人から意見を求められる心の広さを持っています。


続いて、授業レポートです。暗闇の中で講義しているのが、私です。
講義内容は毎回異なります。生徒にわかりやすく説明をして、生徒たちはそれを必死にメモをします。


それを踏まえて、与えられたテストとレポートを書きあげます。この授業を通して、生徒の知識が格段に増え、集団討議が円滑に進むようになったと最近実感しています。


こちらは面接です。写真だけ見ても、どの人が面接が上手かわかりますよね。
今年からAO入試も集団面接になりましたので、集団面接の極意と過去問題を基に、先生方からガンガン突っ込みを入れながら練習しています。こちらは、まだまだ未完成な人が多いのが現状。入試まであと11日となりました。残りの短い時間を有効活用し、合格へ一歩でも近づかせてあげたいと思います!!
みなさん、頑張って行きましょう♪(^^♪


渾身の変顔!!辛い時はこれを見て癒されてる、芝崎です♪♪


タイシンでの講習を受けられなかった方の為のラスト・イベント!!
AO入試前日無料講習会⇒詳細はこちら
是非、こちらをご利用ください。
コメントする